音塊(おんかい)は燃えている♪

打たれ強さは美しい⁈

8月のLIVEはコチラ♪ 完全に告知の回☆

f:id:soundstudiosequence:20170524230536j:plain

 

日に日に暑さが厳しくなってきてます

録音時にクーラーは使わない

最音児(さいおんじ)です♪

 

さて今回は完全に告知です

8月6日

LIVEします‼

場所はおなじみ『BAR SHRIMP』さんです!!

Live Space BAR SHRIMP アクセス

 

今回は6組出演

DJ、BAND、パフォーマンスありの賑やかなLIVEになりそうですので

お時間合う方のご参戦お待ちしております(^_-)-☆

詳細はまたご報告いたしますのでもう少しお待ちください☆

 

それではまた!!

水分補給しながら録音中でございます♪

↑こちらの方もお楽しみに♪

たまにはぶらっとしてみよう☆-DAW関連情報&雑誌編-

f:id:soundstudiosequence:20170625091326j:plain

 

子供の頃、雨を嫌がる気持ちと年を重ねる事は比例するって

聞いたことがあります。。。が気にしません

 

最音児(さいおんじ)です♪

 

どうも最近 気持ちよく外出できていなかったので

せめてDAW関連で外出しようと思い備忘録も兼ねて

 

『便利なDAW関連NEWSサイト&雑誌』を

ご紹介いたします☆

※今回はWinでもMacでもDAWのメーカーもあまり気にならない内容です

 

まずは無料のVST等の紹介が多いコチラ

Computer Music Japan さん

computermusic.jp

セールの情報やフリーのプラグイン等の情報もあるので

チェックしていると気になる記事に出会えます

 

次はコチラ

rekkerd.org さん

rekkerd.org

海外サイトなのですべて英語です。。。が

英語に慣れる意味合いとyoutubeとかでもそうですが

海外のDAW関連の内容ってかなり気になる事を紹介しているので

勉強としてチェックしています

こちらも基本セールとフリー関連の内容が多いです

 

最後の2つはコチラ

MusicRadar さんとComputer Music Magazineさん

Music Gear, Equipment, News, Tutorials & Reviews | MusicRadar

Computer Music Magazine | MusicRadar

この2つは関連しているのですが

Computer Music Magazineさんは雑誌ですが

ネットでダウンロード購入も可能です

全編英語ですがこちらも勉強の為 頑張ってチェックしています

コチラの雑誌は購入特典としてプラグインソフトの機能限定版とかが

ダウンロード可能であったり、MusicRadarさんと連動して

youtubeチャンネルなどもあり音作りのヒント等が紹介されています

※購入特典のダウンロードには登録が必要です

www.youtube.com

 

いかがでしょうか?すでにご存じの方も多いかもしれませんが

こういった内容を取り上げることで

DAW始めたばかりの方が悩んだ時に少しでも

お役に立てればと勝手に思いました(^_-)-☆

 

それではまた♪

 

 

Computer Music Magazine

Computer Music Magazine

  • Future plc
  • ミュージック
  • 無料

www.myfavouritemagazines.co.uk

 

 

簡単、便利‼ DAWで使える小技‼その7♪

f:id:soundstudiosequence:20170403234917p:plain

 

冒険に出かけていろいろ彷徨っています

 

最音児(さいおんじ)です♪

 

アプリでの小技もいろいろ探しております(^_-)-☆

。。。が!!

今回はcubeseの小技です

 

オーディオデータをのりで結合すると後で戻したい時に

ハサミツールでの分割が多いと思いますが

私はどうもそれに拒否反応があります。。

なんか変な枠があるし元に戻ってないのがどうもしっくりこない

。。。。で!!!

 

見つけました♪

いや。。もしかしたら皆さん知ってる方の方が多いのかも。。。

これです↓

 

f:id:soundstudiosequence:20170610124351p:plain

f:id:soundstudiosequence:20170610124453p:plain

f:id:soundstudiosequence:20170610124522p:plain

 

オーディオ処理メニューの中に

【パートを分解】という処理がありますのでこれを実行すると

見た目も元の状態になります(^_-)-☆

 

それではまた♪

ちなみに冒険している場所はコチラです

 

allihoopa.com

 

 

 

限られた武器で 未開拓の地へ向かう?

f:id:soundstudiosequence:20170503105900j:plain

 

なにやら壮大なタイトルですが

RPGに移行した訳ではございません

 

最音児(さいおんじ)です♪

 

いきなりですが皆さんは『Allihoopa』をご存知でしょうか?

allihoopa.com

 

すでに利用されている方もいらっしゃるかも知れませんが

私はKORGからのお知らせで知りました。。というかアプリは持っていましたが

冒険に持っていく武器(アプリ)を決められないままでした

KORGでイベントやってるみたいです

www.korg.com

 

何の事を言っているんだ?とお思いの方もいらっしゃるでしょう

実はAllihoopaは楽曲をアップして聴いてもらうサイトです

なぁんだsoundcloudやこの前紹介したnanaと同じじゃんって

soundstudiosequence.hatenablog.com

思う方もいらっしゃるでしょう。。。が

ちょっと違うんです

 

実はここがポイントで

Allihoopaにアップする為の楽曲製作アプリが限られているのです

 

もう少し掘り下げると

 

Propellerheads社の音楽制作ソフトウェア”Reason” “Figure” “Take”で作った楽曲に加え最近 ようやくKorg gadgetも対応しましたので

この4種の武器から1つを手に冒険に向かうのです(楽曲をアップするのです)

 

ということは制限された環境下での製作と言うことです

 

武器の使い方次第によっては

はぐれメタルを逃さず倒せる武器にもなりうるという事!!!

 いやちょっと分かりづらいか。。。

 

要はストレートに楽曲の味であったり

『え~?!どうやってんの?』とか『何だこの音?』みたいな

ゴリゴリに凝りまくった楽曲を聞いてもらえるのです

 

私 この度冒頭の未開拓の地へ行ってみようと思います

POCHTOTOというユニットで行ってきます

allihoopa.com

 

それではまた♪

 

 

Figure

Figure

  • Allihoopa
  • ミュージック
  • 無料

 

KORG Gadget

KORG Gadget

  • KORG INC.
  • ミュージック
  • ¥4,800

 

 

簡単、便利‼ DAWで使える小技‼その6♪

f:id:soundstudiosequence:20170403234917p:plain

 

時間よ止まれとか戻りたいなぁって

一回は考えますよね、

無理だけどどうにかしたいですよね。。

ならば戻します☆

最音児(さいおんじ)です♪

 

別に怪しげな事を言い始めたわけではございませんので

ご安心ください(^_-)-☆

 

今回は普段使ったことがなかった機能ですが

先日のLIVEの仕込みやら制作時に

『あ~‼いまのフレーズもう一回弾きたい!!!』

『さっきのたまたま指が触れたコードの響きがぁ~!!!』

といった時に時間を戻せる小技!?です

 

べつにスタンド使えるようになる訳でも矢で射貫かれる訳でも

ございません。。。

 

やり方は簡単です

おっとすいません今回の機能は現時点では

cubaseのみ確認できた機能ですのでご了承ください

 

それでは設定はコチラ

↓↓↓

f:id:soundstudiosequence:20170606220128p:plain

f:id:soundstudiosequence:20170606220145p:plain

 

普通に再生で演奏しながらVSTのシンセを弾きます

そして 時間を戻したいってなったら

トランスポート メニュー内にある

【非録音時のMIDI入力データを記録】を選択するかに

割り当てられたショートカットキーを叩けば

 

先ほどのシンセのトラックにMIDIデータが復活します!!!

実際これはコード弾きや練習中に絶妙なタイミングノリができた時や

思いがけないフレーズが出た時にかなり有効です

ぜひぜひお試しください♪

 

それではまた(^_-)-☆

 

簡単、便利‼ DAWで使える小技‼その5♪

f:id:soundstudiosequence:20170403234917p:plain

 

さて6月のLIVEも終わり

課題をしっかりいただいてきました

最音児(さいおんじ)です♪

 

課題を見つけては乗り越えるの繰り返しは

終わることの無い修行のようです☆

さぁ気を引き締めて次へ向かいましょう

 

そして制作も進めましょう。。。

という事で

最近 いまさらながら

PreSonus Studio Oneを触りながら

リズムパートを組んだり、cubaseに取り込んだり

ableton LIVEで遊んだりとしているのですが

まぁ直感&完全に個人的な感想で

音が良いです

これもよく聞くのでまたかって言われそうですが

良いというより使いたくなる音がします

↑ハイこれ大事です‼

そんなこんなでStudio One使ってますが

使うDAWが変われば操作も違うってことで

ショートカットキーをableton LIVE側にあわせながら

メインのcubaseも同様にかつ使いやすくを目指して

ゴチョゴチョやっております

で。。。

今回は単純にStudio Oneのショートカットキーの

割り当て確認方法と録音スタートのキーです

キーはテンキーの*です

テンキーない場合は*(shift+:)で*マークに設定すると簡単です

cubaseも*にしていますableton LIVEF9でも良いのですが

個人的に*にしています

で。。。

ショートカットキーの割り当て確認はコチラ

↓↓↓↓

f:id:soundstudiosequence:20170606141519p:plain

 

キーを入力する箇所で何か叩くと割り当てを教えてくれます

これ以外と頭を悩ませるので確認できるとかなりストレス減ります(^_-)-☆

ぜひお試しください☆

 

それではまた♪

 

Studio One 3.3徹底操作ガイド

Studio One 3.3徹底操作ガイド

  • 藤本 健
  • 音楽
  • ¥3,800

 

Studio One 3で学ぶ音楽の作り方

Studio One 3で学ぶ音楽の作り方

  • 浅田 祐介
  • 音楽
  • ¥1,700