音塊(おんかい)は燃えている♪

打たれ強さは美しい⁈

DAW作業の為に導入してみた。。。プログラマブルテンキー編

f:id:soundstudiosequence:20170916120905j:plain

 

季節は秋、食欲と芸術の秋を楽しんでいますか?

私は台風の影響で友人との再会が延期になりこれを書いています。。

。なんでこの。。。タイミングかなぁ。。。

最音児(さいおんじ)です(/_;)

 

さて今回はDAWの小技ではございません

何かというと最近チラホラとまた話題に上がっている

プログラマブルテンキーの導入についてです

えぇ、私もこのタイミングで導入してみました

なんか世間の風潮とかに

流されてんじゃない?とか

言わないでくださいね

ableton Livecubaseの操作を

なんかスタイリッシュに決めてみたいのです‼

 

今回導入したのは

サンワサプライ『NT-19UH28K』です

以前からよく話題になっているので

ご存知の方も多いと思います

 

なので設定とかは割愛しますが

気になったポイントをご紹介‼

 

まず1つは

USBの接続ケーブルが意外と長くて約80cmあります

なので私が使っているKORGのmicroKEY37鍵の端に置いて

反対側のUSB入力端子まで十分カバーできます

f:id:soundstudiosequence:20170916121028j:plain

 

意外とこういった機種ってケーブルの長さが短くて鍵盤との配置に困る事って

ありますが今回は正解のパターンでした(^_-)-☆

 

そして2つめですが

このプログラマブルテンキーのモードが

テンキーモード(緑ランプ)

割付けモード(赤ランプ)とあるのですが

赤ランプにするのにかなり悩みました

多分 私が気づかなかっただけでしょうが。。。


NumLockを押すと切り替わるという思い込みだったので

LEDのランプ自体が切り替えスイッチ

と気づかなかったのです。。。

f:id:soundstudiosequence:20170916121417j:plain


気づくまでに10分ぐらいNumLock押したり長押しやらなんやら格闘しました


さてこの2点を踏まえて

ショートカットキーの割り当てを完了して現在

いろいろ試しながら配置やキーの変更やらやっております


スタイリッシュとはまだまだ言い難いですが

順調に進んでおります(^_-)-☆


気になった方は検討してみるのも良いのではないでしょうか


はぁ。。再会したかった。。。

それではまた♪