音塊(おんかい)は燃えている♪

打たれ強さは美しい⁈

導入テンキーのその後。。。

f:id:soundstudiosequence:20171022195020j:plain

 

ここ最近 友人と会おうとすると雨、台風に見舞われる。。。

今一番の熱量は今年中になんとか友人と会う事に注がれそうです。。

最音児(さいおんじ)です♪

さて以前 プログラマブルテンキーの導入で

いろいろ設定してみましたが

soundstudiosequence.hatenablog.com

 

その後の様子はと申しますと。。。。

 

なんだかんだいって。。。

 

 

メチャ良い感じで作業してます

!!!!(゚∀゚)!!!!


テンキーの振り分けは修正しながらでしたが

ここ最近は安定しなかなか良い環境になってきています♪


そこで気づいたポイントを


① めんどくさいマクロ設定を割り振る

② ズームイン、アウトを割り振る

③ 書き出し設定を割り振る


今回この3点がかなり有効でした☆

②、③は手元にあって便利なのは良くわかります

問題は①ですが このめんどくさいマクロは

正直 あまり使わない物でも良いと感じました

何故か。。。

それはあまりにポンポンと効率良くすると

効率重視に偏ってしまう自分が居ました(´゚д゚`)


この①のキーはあまり使いませんが

たまに使う時 一瞬考える時間が生まれる。。


これがかえって創作の刺激として良い効果を生んでると


今は(笑)感じてます(^^)/


まあ台風やら雨やらで時間がある人間の戯言かもしれませんが。。。


皆さんもたまには立ち止まるポイントを設けてみるのも

リフレッシュされて良いかもしれませんよ


それではまた♪

以前の小技を検証しましたの回

f:id:soundstudiosequence:20170403234917p:plain

11月のライブに向けリハーサルや準備中で

週末にもスタジオ入りなのに天気予報は雨。。。

 

最近 雨と外出が重なります。。。

前は台風。。。↓↓

soundstudiosequence.hatenablog.com

機材濡れないように少し大きめの傘使ってます

最音児(さいおんじ)です♪

 

 

さて以前 ご紹介した

『目からウロコの移動&コピー技』ですが

soundstudiosequence.hatenablog.com

 

cubase以外のDAWでも検証しました

 

結果は


ableton LIVE PreSonus Studio One でも可能でした👏 (^_-)-☆

f:id:soundstudiosequence:20171012221433p:plain

どうやら他のお絵かきソフト等でも

ドラッグして離さずにAlt(option)キーを押すと

元の位置にデータが出現するモノが結構あるみたいです

illustratorとかもそうでした✍

 

さあこれでドラッグ失敗でデータが変な箇所に行って

イライラ&ガッカリ&焦って。。保存忘れで閉じる。。。

なんて負の連鎖が断ち切れるのでないでしょうか(^_-)-☆

 

ギターケースを持って出掛けると

雨が降る連鎖も止まりますように。。。

 

それではまた☆

 

 

 

11月のLIVE告知の回♪ 

f:id:soundstudiosequence:20170524230536j:plain

はい、今回はタイトル通り

ライブ告知です(^_-)-☆

 

秋の雨の中 ギターケースをどうにか濡らさないように

と考えながら肩とケースを結局濡らしてしまう。。。

最音児(さいおんじ)です♪

 

11月12日 ライブします‼

『kikurinと愉快な仲間たち vol.3』

場所はいつもお世話になっている

『bar SHRIMP』さんです

Live Space BAR SHRIMP アクセス

 

今回もnonsense としての参加ですが

さらに新たな試み女性シンガーの方と

nonsenseのギター二人のユニット仕様でも参戦です(^^♪

このユニットは今後もいろいろ形を変えながら

あちこちお邪魔できればと計画中です☆

 

タイムテーブル等またお知らせ致しますので

お時間ある方お待ちしていますので

一声かけていただければ幸いです(^_-)-☆

それではまた♪

 

 

2017年 超個人的お薦めフリーシンセのおはなし

f:id:soundstudiosequence:20170924222336j:plain

 

今年も残り3ヶ月となり以前整理したはずのVSTフォルダがまた満腹気味。。
プログラマブルテンキーの導入↓↓

soundstudiosequence.hatenablog.com

 

で作業効率UP~♪とか言ってたら
使わないVSTがまたコレクションされていました。。。
なので早速VSTフォルダの整理をやっておりますが
VCV RACKの登場によりモジュラー系&20世紀時代のシンセVST探しという
沼のような世界に足を踏み入れそうな状態です(・_・;)

 

VCV RACKでシンセを学び直し中の最音児(さいおんじ)です♪


さて今回 ご紹介するのは
改めて使ってみてお気に入りのシンセです

バージョンアップされたタイミングも重なり
私のVSTフォルダに残留決定となりました

まず1つ目はコチラ

『Mono/Fury』

f:id:soundstudiosequence:20170924222421j:plain

https://www.fullbucket.de/music/monofury.html

 

Mono/Furyは、Korg Mono/Polyをエミュレートしたシンセサイザーですね
ご存知の方も多いかと思いますがバージョンアップもされて使い勝手も向上しています
個人的に入れておきたいフリーシンセの1つです(^_-)-☆

 

2つ目はコチラ

『Sprike』

f:id:soundstudiosequence:20170924222539j:plain

http://www.cognitone.com/downloads/index.stml?p=5


Brain Controlのフリーシンセ『Tunefish4』の拡張版らしいです
このシンセは触ってすぐプリセット音が気に入ってしまいました
もちろんエディットしても使えるのでオススメです♪

 

3つ目はやはり

『lokomotiv』

f:id:soundstudiosequence:20170924222629j:plain

https://www.kvraudio.com/product/lokomotiv-by-archetype-instruments


最近 テクノ系の音作りでまた頻繁に使ってます♪
シンプルながらも楽しいフリーシンセですね


以上3つをご紹介しましたが

やはりVCV RACKももう少し学んだら紹介したいですね

f:id:soundstudiosequence:20170924222754j:plain

https://vcvrack.com/

さて11月のLIVEではDJユニットと一緒に新曲も演るのでいろいろと準備中です
今回ご紹介のシンセに触発された音も入れてたりしますので
そちらもまたお知らせしますね(^^♪

それではまた♪

 

DAW作業の為に導入してみた。。。プログラマブルテンキー編

f:id:soundstudiosequence:20170916120905j:plain

 

季節は秋、食欲と芸術の秋を楽しんでいますか?

私は台風の影響で友人との再会が延期になりこれを書いています。。

。なんでこの。。。タイミングかなぁ。。。

最音児(さいおんじ)です(/_;)

 

さて今回はDAWの小技ではございません

何かというと最近チラホラとまた話題に上がっている

プログラマブルテンキーの導入についてです

えぇ、私もこのタイミングで導入してみました

なんか世間の風潮とかに

流されてんじゃない?とか

言わないでくださいね

ableton Livecubaseの操作を

なんかスタイリッシュに決めてみたいのです‼

 

今回導入したのは

サンワサプライ『NT-19UH28K』です

以前からよく話題になっているので

ご存知の方も多いと思います

 

なので設定とかは割愛しますが

気になったポイントをご紹介‼

 

まず1つは

USBの接続ケーブルが意外と長くて約80cmあります

なので私が使っているKORGのmicroKEY37鍵の端に置いて

反対側のUSB入力端子まで十分カバーできます

f:id:soundstudiosequence:20170916121028j:plain

 

意外とこういった機種ってケーブルの長さが短くて鍵盤との配置に困る事って

ありますが今回は正解のパターンでした(^_-)-☆

 

そして2つめですが

このプログラマブルテンキーのモードが

テンキーモード(緑ランプ)

割付けモード(赤ランプ)とあるのですが

赤ランプにするのにかなり悩みました

多分 私が気づかなかっただけでしょうが。。。


NumLockを押すと切り替わるという思い込みだったので

LEDのランプ自体が切り替えスイッチ

と気づかなかったのです。。。

f:id:soundstudiosequence:20170916121417j:plain


気づくまでに10分ぐらいNumLock押したり長押しやらなんやら格闘しました


さてこの2点を踏まえて

ショートカットキーの割り当てを完了して現在

いろいろ試しながら配置やキーの変更やらやっております


スタイリッシュとはまだまだ言い難いですが

順調に進んでおります(^_-)-☆


気になった方は検討してみるのも良いのではないでしょうか


はぁ。。再会したかった。。。

それではまた♪

 

簡単、便利‼ DAWで使える小技‼その10♪

f:id:soundstudiosequence:20170403234917p:plain

いよいよ夏休みも終盤ですね、

夏休みの思い出はライブと楽曲制作以外に何か浮かびますか?

!!!!今年はあえて外へ出て花火と自転車で風を感じました!!!!


今年は意外とアウトドアな最音児(さいおんじ)です♪

 

さて
外での気分転換が好循環を生んだのか

アイディアややってみたい事が少しづつ種となりましたので

またこの場でもご紹介してみたいと思います(^_-)-☆


それでは早速今回ご紹介する小技ですが

『一段飛ばしの打ち込み技』です♪

すいませんCUBASEのマクロ機能を使う前提の話ですm(__)m

 

??どういう事?って方もいらっしゃると思いますが

ジャンルにもよるかもしれませんが

32分音符とか細かくMIDIデータ入力したりする事って

意外とないですか?。。。自分は最近テクノ系楽曲の為に

32分やら16分やら64分とか打ち込む機会が多かったのです。。

しかも。。。

32分を1つ飛ばしで4小節とか16分を8小節とか。。

毎回1つ打っては1つ飛ばしてまた1つ打っては1つ飛ばし。。。。


正直 しんどいし、細かい作業の後さらに一部音符伸ばしたりって

大変なんです orn

そこで、CUBASEのマクロ機能にご活躍頂こうと考えました!!!

このマクロで単純に

指定した長さの音符を1つ飛ばしで8つ並べられます!!!

では早速コチラ↓

f:id:soundstudiosequence:20170827144138j:plain


まずはマクロの16(名前はなんでも良い)を組みます

ショートカットキーも設定すると楽です

次に32(これもまた名前はなんでも良い)を組みます

f:id:soundstudiosequence:20170827144207j:plain

こちらもショートカットキー設定しても良いかも

最後に先ほどの16のマクロを2回と32のマクロ1回のマクロを組みます

ここでは64って名前にしています

f:id:soundstudiosequence:20170827144231j:plain

これもショートカットキーを設定するのがお勧めです

そして試しに8分音符1つ入力して並べたい音符の長さを32分に指定して

64のマクロを実行すると。。。

 

まずは8分音符ひとつ入力。。。そして

f:id:soundstudiosequence:20170827144254j:plain

マクロ64実行!!!!

f:id:soundstudiosequence:20170827145519j:plain

見事に32分音符1つ飛ばしで入力完成です!!!!

\(^o^)/

単純に16分音符い小節並べて音符の長さを32分に指定してからの

変更は簡単なのですが、それだと音符の長さが決まってしまうのです

任意の長さを瞬間に並べるってところで今回マクロを組みました☆


もしかするともっと簡単な方法があるかもしれませんが

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください(^_-)-☆

今回 このマクロ設定でアシッド系やらいろいろ作業効率上がりそうですので

お楽しみに!!!


それではまた(^_-)-☆

お気に入りのサンプラープラグインに到達☆

f:id:soundstudiosequence:20170625091326j:plain

世間では夏休みも折り返しに入り夏祭りのイベントがあちこちで開催されていますね☆

じつは結構 祭りの雰囲気。。。。好きです(^_-)-☆

インドアなのに祭り好き最音児(さいおんじ)です♪


祭りのどことなくザワついた感じや太鼓の音

(最近はあまり聞こえなくなりましたね。。)

あの雰囲気が身体の奥からドンドンドンって気分を盛り上げてくれます♪

そんな少し浮かれた気分の時につい触りたくなるのが

適当にリズム流して即興PLAYでテンションアップしたい

速攻性の武器‼

サンプラーなのです!!←はなし脱線気味でしたがコレが本題です(^^)/


じつはCUBASEでもableton live でも付属のサンプラープラグインでどうにかなるのですが

もっと気楽に&少し弄る事もしたい

欲をいえば

楽曲制作時にも使える事、音源を加工してそのままドラッグ&ドロップして

。。。。なんて事をやっていると意外と

直感的に使うのが難しかったのですが


今回ようやく

お気に入りに到達いたしました☆


ずっと前から使っていたのですが

今回 心地よかったのでもう当分はこれでいきます♪
(完全に個人的主観なのでご了承くださいませ)

まずはコチラ

『TX16Wx2』

f:id:soundstudiosequence:20170819140922j:plain

 

www.kvraudio.com

今回使ってみて一番楽しかったです
ザックリ言うと簡単に

『ゲワイ‼ゲワイ‼』ができます♪←TMさんのget wildです。。

音源ドラッグ&ドロップで範囲決めたら鍵盤を打つべし‼‼

。。。。気持ち良いです♪

 

もう一つはコチラ

『Grace』

 

f:id:soundstudiosequence:20170819141127j:plain

 

www.onesmallclue.com

 

コチラも
音源ドラッグ&ドロップで範囲決めたら鍵盤を打つべし‼‼

しかもフリー版でもサンプルが付属しているので
手元に音源なくても遊べちゃいます☆


実際 加工したりとかエフェクト処理とか
もっと複雑なことができるプラグインもあるのでしょうが

私はこの直感的操作&『ゲワイ‼ゲワイ‼』が好きなので

この2つを選んで使ってます♪

皆様もこの他にお勧めのプラグインがあれば

ぜひお教えください(^_-)-☆

それではまた♪